TWK10® が Vitafoods Europe イノベーションアワードを受賞

米国・韓国での特許取得により、スポーツ&アクティブエイジング栄養分野でのグローバルリーダーシップを確立

21 May, 2025 – 台湾発のシンバイオテック社の主力菌株 Lactiplantibacillus plantarum TWK10® は、優れた臨床エビデンスと革新的な応用力が評価され、世界的な栄養業界イベント「Vitafoods Europe Innovation Awards 2025」の「スポーツ栄養およびアクティブライフスタイル素材部門」において、**最優秀賞(Winner)**を受賞しました。

写真左:ヨーロッパスポーツ栄養専門連盟(ESSNA)会長 Luca Bucchini 氏
写真右から二番目:Synbio Tech 副総経理の李蕢名氏、表彰式にてチームを代表し受賞

この賞は「栄養業界のエジソン賞」とも称され、科学的革新性・市場潜在力・健康産業への影響力を備えた素材ソリューションに贈られます。今回の受賞は、TWK10® の技術力と応用価値が国際的に認められた証であり、アジア発の機能性菌株が世界市場で果たす重要な役割を象徴しています。

TWK10® は台湾の伝統的な発酵食品「酸白菜」から分離された菌株で、現代的な精製技術を通じて開発されました。プロバイオティクスとポストバイオティクスの両方の価値を兼ね備える数少ない菌株であり、「腸-筋軸(Gut-Muscle Axis)」という新しい作用メカニズムに基づき、腸内環境や代謝機能を介して運動能力や体力指標に働きかけることが確認されています。

安全性試験および複数のヒト臨床試験により、運動パフォーマンスの向上、疲労回復、持久力維持に対する有効性が実証されており、スポーツ栄養、アクティブシニア、リカバリー分野での応用が期待されています。さらに2023年には加熱処理型のポストバイオティクスとしての開発も完了し、耐熱性や製品応用の柔軟性が大幅に向上しています。

知的財産の観点でも、TWK10® は近年積極的にグローバル展開を進めており、韓国(特許番号 KR 10-2787988 B1)と米国(特許番号 US 12,274,719 B2)にてそれぞれ新たな発明特許を取得しました。韓国特許では筋肉量維持と身体活動のサポート効果、米国特許では歩行能力と柔軟性の向上効果が認められており、TWK10® のエイジングケア分野への応用基盤がさらに強固なものとなっています。

臨床研究や特許戦略に加え、TWK10® の革新的な応用モデルは世界の業界関係者からも高く注目されており、科学的裏付け・天然由来・多用途対応といった市場ニーズに応える素材として、今後はアクティブシニア、ボディマネジメント、機能性ドリンクなどの新興分野にも可能性が広がっています。

シンバイオテック社は今後も「Changing Lives With Probiotics(プロバイオティクスで人生を変える)」という理念のもと、国際知財戦略と製品開発を深化させ、TWK10® をより多くのヘルスケア領域に広げてまいります。

Share